Company

会社を知る

静岡から、ものづくりの
世界を変えるグローバル企業

1964年創業以来、精密加工・精密位置決め・精密測定・デジタルものづくりで
常識を覆す短納期生産体制を構築してきました。
挑戦を繰り返してきた私たちは、ミスミグループとの2005年の経営統合で、グローバル化と事業領域の拡大をしています。

社長挨拶

代表メッセージ

わたしたちの採用サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。当社は、2024年に創業60周年を迎えた静岡発のグローバル企業です。
精密加工・光学技術・デジタル技術を融合し、ものづくりの現場で使う、受注製作品を1個から高品質・低コスト・確実短納期でお届けします。
「魅せるものづくりで世界を豊かに」を合言葉に顧客時間価値第一で変化の激しいVUCAな時代でも、社会の持続的発展に貢献するために、私たちはミスミ生産方式を進化させ続けます。
「人間尊重」の思想で、社員の成長を支え、チャレンジ精神あふれる多様な人材が、「自発・自創・自走」の姿勢で、明るく活き活きと安心して挑戦できる環境を用意します。

仁・義・智・創

私たちに興味を持たれた方は、是非当社の門を叩いてみてください。 魅せるものづくりに携わりたい、テック人材を標榜する貴方、この指とまれ!

株式会社 駿河生産プラットフォーム
代表取締役社長
 遠矢 工

ミスミグループ内での位置づけ

マザー工場として、競争力の高い商品を開発、確実短納期・安定供給する生産体制で、世界のものづくりの現場に時間価値の提供と、新たな生産モデルを創出する役割を担う。
  • 受注製作品
    でも確実短納期
    メーカー の顔
  • ミスミ+他社ブランド品も販売
    流通事業者 の顔

わたしたちは、ミスミのECシステム上に、メーカー事業と流通事業の2つの顔を併せ持つ、ユニークな企業です。駿河生産プラットフォームはそのメーカー事業の事業モデルの上で、卓越したデジタルものづくりによって、競争優位性を築いています。

ミスミのビジネスモデル
を支える駿河生産プラットフォーム

QCTモデル
Quality,Cost,Time

仕組み解説

  • ECシステムで商品1個から、
    ミクロンレベルの受注製作品を最短1日目に製造・出荷

    短納期一個流し

    800垓もの膨大な商品バリエーションを有しながら、在庫を最小限に抑え、確実に短納期で出荷するカギは「半製品」にあります。半製品をベトナム工場などで大量生産し、消費地でお客さまの注文通りに最終仕上げを行います。世界最適地生産と規模のメリットと、時間勝負の1個流しで、お客様に最短1日で商品をお届けできます。

  • お客様がWeb上でカスタマイズした商品の
    即時見積もり、受注製造

    ミスミのECシステムとの連動

    ミスミのECシステムでは、欲しい商品を簡単に検索・選定・型番に置き換え、価格や納期が確定し、クリック一発で注文することができます。従来は、お客さまが部品ごとに図面を描き、それぞれ異なるメーカーと個別に納期や価格を交渉するという非効率なプロセスでしたが、ミスミはこの非効率なプロセスを劇的に変革しました。注文データは、わたしたちと直結され、製造が即時に開始されます。

  • 機械部品調達のAIプラットフォーム

    meviy

    meviy(メビー)は、機械部品の見積、製造をデジタル化。3D-CADによる設計完了後、2D図面の作成から見積取得に至るまでの、何十時間もかかる作業を約1分に短縮しました。部品の設計データ(CADデータ)をアップロードすると、AIが即時に価格と納期を回答、製造プログラムの自動生成により最短1日出荷を実現します。これにより、ECサイトへの掲載が難しい複雑な部品でも人手を介さずデータのみで簡単に調達することが可能となりました。

数字で見る駿河生産プラットフォーム

ひと目でわかる会社データ

横スクロールしてご確認ください。

  • 取引企業数

    グループ全体
    全世界お客様数
    32
    万社
  • 売上高

    グループ全体
    2023年度実績
    3,676
    億円
  • 商品バリエーション

    グループ全体
    オーダーメイド商品
    800
    (1兆の800億倍)
  • 納品スピード

    グループ全体
    受注から出荷まで
    2
    日以内
  • 従業員数

    駿河全体
    4,200
  • エンジニアの割合

    駿河単体
    社員895人中
    20
    %
  • 平均年齢

    駿河単体
    43.6
  • 平均年収

    駿河単体
    653
    万円
  • 育休取得率

    駿河単体
    男性社員
    41.7
    %
    女性社員
    100
    %
  • 有給休暇取得日数

    駿河単体
    10.8
  • 取引企業数

    グループ全体
    全世界お客様数
    32
    万社
  • 売上高

    グループ全体
    2023年度実績
    3,676
    億円
  • 商品バリエーション

    グループ全体
    オーダーメイド商品
    800
    (1兆の800億倍)
  • 納品スピード

    グループ全体
    受注から出荷まで
    2
    日以内
  • 従業員数

    駿河全体
    4,200
  • エンジニアの割合

    駿河単体
    社員895人中
    20
    %
  • 平均年齢

    駿河単体
    43.6
  • 平均年収

    駿河単体
    653
    万円
  • 育休取得率

    駿河単体
    男性社員
    41.7
    %
    女性社員
    100
    %
  • 有給休暇取得日数

    駿河単体
    10.8
chevron_left
chevron_right

事業紹介

世界のものづくりの現場を時間価値で支える、
駿河の4つの事業
  • 金型部品事業

    自動車・携帯電話・半導体・ペットボトルなど様々な金属・樹脂成型部品を量産するために必要な金型。そのパーツを標準化し、様々な部品をグローバルで生産しています。駿河の創業事業でもある金型部品事業は、プレス成型で穴あけなどに使われる、パンチ・ダイの分野でグローバルトップクラスのシェアを誇ります。変種変量でも確実短納期・低コストを支える、短納期1個流し生産モデルとデジタル化は、ミスミ生産方式のベースになっています。

  • FA部品事業

    2000年から、工場自動化の急拡大に合わせ、参入したFA部品事業。金型部品事業で培った精密金属加工技術、デジタル技術を埋め込み、自動化設備や測定装置に組み込まれる、機械加工部品・位置決め・直動ユニットなどをグローバルで確実短納期、安定供給します。お客様とともに、自動化・省力化で社会課題の解決と持続的な需要、成長を遂げています。

  • meviy事業

    お客様は、3DのCAD設計データをmeviyのウエブサイトにアップロードするだけで、即座に見積もり・発注が出来ます。お客様は、部品発注のための図面作成や、発注の手間が大幅に削減され、お客様の時間を創出します。その革新的な生産プロセスは、自働化・無人化により、最短即日出荷が可能です。meviyデジタルマニュファクチャリングシステムの開発・展開・生産を行うのが、駿河生産プラットフォームです。

  • 光関連機器事業(OST)

    光学機器・精密機器製造のコア技術である、精密位置決め・精密測定装置は、光通信機器や、カメラモジュールなど、非常に高い精度が要求される産業や大学・研究機関などで広く使われています。1988年からこの分野に参入し、ステージ、レーザー測定システムなどを、自社ブランドで開発・製造・販売しています。顧客の個の要望に標準的に対応できるところが大きな強みです。

技術解説ブログ

拠点情報

ミスミグループのグローバル製造22拠点をリードし、
確実短納期・安定供給体制を支えています。

拠点詳細

※2024年1月時点の情報
  • 本社清水工場

    (静岡市清水区)
    FA 金型 OST meviy
  • 関西工場

    (兵庫県神戸市)
    FA 金型 meviy
  • 阿見工場

    (茨城県阿見町)
    FA
  • ベトナム工場

    FA 金型 OST meviy
  • タイ工場

    金型
  • インド工場

    金型
  • 上海工場

    金型 OST
  • 南通工場

    FA
  • 韓国工場

    FA OST
chevron_left
chevron_right
expand_less TOP