Culture

働く環境を知る

ここはチャレンジを推奨し
社員の成長と豊かなくらしを育む環境です。

駿河の社員は、いったいどんな職場や制度の中で働いてるんでしょうか。
仕事だけじゃなくて、アフターファイブも知りたいですね!

技術者座談会動画

ここはベンチャーマインドが
根付く会社

「なぜこの会社を選んだのか?」「技術者から見た駿河生産プラットフォームらしさとは?」最前線で活躍する社員による座談会の動画です。

評価制度

「バンド」等級、目標管理制度による評価

「バンド」と呼ばれる等級があり、7段階のバンドが能力、職位に応じて適用されます。目標管理制度により、会社の事業計画に基づく目標を個人単位で設定し、その実践力と成果をフェアに評価します。1年間の行動と成果で給与、昇格、賞与が決められます。

Employee Survey

社員アンケート

Question 1

入社の決め手は何でしたか?

  • 地元の静岡市で
    ものづくりに関われること

  • 生産技術をやりたかった

  • 新卒採用面接の
    面接官との会話で共感

  • 製品の量に対する時間戦略(QCTモデル)と海外と関りがある点に魅かれた

  • 離職率が低く、
    有給休暇を取得しやすい
    ように感じた

  • すぐに設計開発が
    できそうだったから

  • 800垓ある製品に触れることで多様な設計の知識・技術を身に着けることが出来ると考えたから

  • 「グローバル性」と「自ら取りに行く組織風土」の2つの観点から
    入社を決めた

  • 最新の技術に携われると思ったから

  • 女性でも働ける環境で
    ものづくりの仕事がしたかったから

  • 積極性とスピード感を
    磨ける環境だと感じたため

  • ミスミグループに魅力を感じた

  • 多くの製品を取り扱っていて
    海外志向が強い点

  • 仕事内容が自己成長
    出来そうだと思った

  • 自分のやりたいことと
    できることが一致すると思った

  • 高卒採用で設計業務に携われる
    可能性があったこと

  • 職種と雰囲気が
    あってそうだと思った

  • 見学に来た際に、
    楽しそうに仕事している姿、
    人柄の良さが印象的だったため

chevron_left
chevron_right
Question 2

会社の魅力はなんですか?

  • 会社を成長させる
    意欲がある

  • さまざまな技術を
    身に着けやすい環境

  • 一般職だけでなく管理職
    の方とも
    距離が近いこと

  • 会社からの福利厚生
    が充実している

  • リモートワークが導入されていたり、有給休暇の取得を先輩が推進してくれている

  • 周りの上司や先輩が
    みんな優しい

  • リモート、内勤の切り替え

    しやすいところ

  • 自分の意思で幅広く色々なことに
    挑戦できる会社

  • 静岡から世界に最新のものづくりを発信できる

  • 企画・開発から、製作、現場導入
    まで全ての業務に関われる

  • グループの雰囲気がいい

  • 一人一人が会社を改善・良くしようと動いていること

  • 恒常的な仕事だけでなく
    様々なジャンルの仕事に
    関われるところ

  • ミスミグループの
    ブランド力

  • 頼りになる上司や先輩社員

    多く在籍しているところ

  • 自己成長につながる
    チャンスが多い

  • 取り扱っている商品の
    バリエーションが豊富

chevron_left
chevron_right
Question 3

会社の社風はどうですか?

  • 技術開発において低コストと
    展開スピードを求められる

  • 確実短納期を守るために、
    改善をやめない

  • 決められた時間の中で
    チャレンジしていく姿勢が強い

  • 風通しがいい。
    実績とそのプロセスをみて
    きちんと認めてくれる

  • 新入社員への
    サポートが丁寧

  • 分からないところ、困っている点についてすぐに聞くことが出来る風通しの良い雰囲気だと感じる

  • 個人の意見を尊重してくださるので、新入社員でも安心して
    上司に意見できる

  • 新しいことに挑戦する会社

  • 社歴、役職問わず
    責任を持って活躍できる

  • 若い頃から
    様々な挑戦ができる

  • お客様第一、
    常に変化をし続けているのかと

  • 時間戦略を掲げているため、
    納期にプライドあり

  • 提案を出したら、拒否されることが少なく、取り敢えずやってみるように言われる

  • 多数の部署が少数精鋭を目標として力を発揮している

  • コミュニケーションが
    多いため明るい

  • 上下分け隔てなく意見を言える

chevron_left
chevron_right
Question 4

地域での暮らしで
気に入っていることは?

  • エスパルスの試合観戦。
    映画館に行く

  • 比較的穏やかな気候で、
    温厚な人柄の方が多いところ
    が好きです

  • 都会過ぎず田舎過ぎない点

  • 気候が良くて過ごしやすい

  • 港が近いので海鮮が美味しいことが気に入っています

  • 都心への交通アクセスが良い

  • 一人暮らしが楽しい

  • 茶道など文化交流活動に参加したり、地元の美味しい店に行ったり、景色の綺麗なハイキングスポット探索

  • 冬は他と比べ
    暖かくて過ごしやすい

  • 富士山がきれいに見える点

chevron_left
chevron_right
Question 5

プライベートの過ごし方や、
最近ハマっていることを教えてください

  • 毎週末スノボに行っている

  • 洗車やスノーボードに
    はまっている

  • 先輩や上司と飲み会や
    キャンプに出掛ける

  • ジム、サウナ、バレー、
    読書、買い物、旅行

  • プライベートでは、
    映画を見ることが多いです

  • 読書

  • 長期休みに向けて海外旅行

  • 資格の勉強

  • 休日は弓道や日本舞踊など

    お稽古をして過ごしています

  • 旅行や登山など

  • 筋トレ、サウナ、
    アニメ鑑賞

  • 散歩

  • 体を動かす
    (バレーボールやバスケ)
    新車でドライブ

  • ゴルフ

  • 毎週末、美味しいレストランに行ったり、山に登ったり、
    ジョギングしたりしている

  • 家でゆっくり

  • バイク・自動車の
    整備・運転

  • サッカー観戦や水泳

  • 友人と旅行に行く

  • 料理

  • ゲーム

  • ドライブや家族
    とのツーリング

chevron_left
chevron_right
expand_less TOP