仕事の内容について
ミスミグループの新しいサービス「meviy(メビィ)」で工法の開発や生産プロセスの企画を担当しています。この「meviy」というのは、お客さんがつくりたいと思う部品の3D CADデータを送れば、見積りがすぐに提示されて、発注から最短で翌日に届けることができるというものです。
受け入れるものはすべて特注品ですので、求められる工法が異なります。それを機械側のプログラムで自動対応できるようにチームで取り組んでいる最中です。

「meviy」の仕事の面白いところは?
ほかの企業ではできないことを行っていることに尽きます。
人が考えるものは大抵が規格外のもの。パターン化できないことを前提に、どんな形状にも自動で対応できて、しかも安定して動くプログラムやシステムを組むのは一筋縄ではいきません。ですが、「meviy」はミスミグループにとって、これからのものづくりを担う大きなプロジェクトです。こうしたことに参加できているのは誇りですし、欲を言えば無人化も達成したい。難しい課題に直面しても「これがクリアになれば次に進める!」という希望があるから、すべての仕事が面白いです。

今後、駿河生産プラットフォームで取り組みたいことは?
まずは「meviy」の工法をグレードアップさせること。ミスミグループと駿河生産プラットフォーム、どちらの自動化にも貢献する成果を残したいです。
このプロジェクトを通じて、マネジメントができる技術者としても成長できたら、と思っています。この会社は「自分が何をしたいか?」ということを大切にしてくれる会社です。みんなが力を発揮できるようなリーダーシップを身につけて、常に新しいことにチャレンジしていたいですね。
